Point:Editor 5.0の画面の見方や操作箇所の解説は、デザインエディタの記事をご覧ください。
【基本操作】
ひとつ戻るボタン(undoボタン)
ひとつ戻るボタン(undoボタン)
元に戻す/やり直すボタンは、画面左端に並ぶナビゲーション内上部にある、Studioアイコンで開くメニュー内に移動しました。キーボードのショートカット「 ⌘/Ctrl +z 」でもひとつ戻ることができます。
【レスポンシブ設定】
デバイスごとのボックス表示/非表示設定
デバイスごとのボックス表示/非表示設定
ブレイクポイントごとのコンテンツの表示・非表示設定は、旧エディタでは左上にありましたが、Editor 5.0ではレイヤーパネル内に移動しました。表示・非表示を設定したいレイヤーをホバーし、右側の目のアイコン(表示設定)から設定できます。
【サイトデザイン】
旧エディタ画面上部の編集メニュー(スタイルバー)
旧エディタ画面上部の編集メニュー(スタイルバー)
ボックスのサイズ、画像、モーション、マージンやパディング、テキストなどのレイアウトや外観の設定、アニメーションの設定は、旧エディタでは画面上部に固定されていましたが、Editor 5.0では右パネル内に移動しました。
選択中のボックスに応じて、設定可能な項目のタブが表示されます。
※ブレイクポイントごとのコンテンツの表示・非表示設定は、レイヤーパネル内に移動しました。表示・非表示を設定したいレイヤーをホバーし、右側の目のアイコン(表示設定)から設定できます。
ボックスを選択しても右パネルが開かない場合は、画面右上の右パネル開閉ボタン[←|]をクリックしてください。
条件付きスタイルの切り替え(アニメーション)
条件付きスタイルの切り替え(アニメーション)
アニメーション設定時に指定する条件付きスタイルは、右パネルを開くと上部に設置されています。
条件選択後のアニメーション設定は、ボックスを選択後、右パネルの変形タブから設定します。
Unsplash画像
Unsplash画像
画面左端に並ぶナビゲーションから、ストックパネルを開くと表示されます。
ストックパネルの[Studio.Stock]タブでは、Studio.Stockの画像も利用できます。商用利用が可能な高品質のAI生成画像を無料で提供しています。
【サイト設定】
旧エディタで提供のない機能について
2025/11/25のEditor 5.0リリース以降に搭載された新機能は、原則としてEditor 5.0のみでの提供となります。
新機能(2025/11/25時点)
よくある質問
Beta版に搭載されていたクイックバーについて
Beta版に搭載されていたクイックバーについて
クイックバーはBeta版のみでの提供となり、正式版には搭載されていません。















