ワークスペースのプランをダウングレードする
この記事では、プランのアップグレード手順と注意点について解説します。料金プランの詳細は、ワークスペースの料金プランをご覧ください。
Tips:ワークスペースとは?
複数のプロジェクト(サイト)をまとめて管理できる機能です。メンバー招待や権限管理、プランのお支払いを一元管理できます。
ダウングレード時の注意
対象ワークスペースのゲスト数とプロジェクト数が、Freeプランの上限を超えた状態でダウングレードを行うことはできません。ダウングレード操作前に、Freeプランの上限内に調整してください。
ダウングレードを行うとすぐにプランが切り替わります。
有料プランは自動更新です。次回の更新を希望されない場合には、契約更新日よりも前にダウングレード操作を行なってください。
契約期間が残っている状態でダウングレードを行なっても、残存期間分のお支払い済み料金は返金されません。
メンバーロールの参加者の権限に制限を加えている場合、権限制限は解除され、デフォルトの設定に戻ります。
例えば、メンバーのCMS操作を制限していた場合、プランがFreeプランに切り替わった時点でデフォルトの設定(CMS操作可能)に切り替わります。
ダウングレード手順
この操作は、ワークスペースのオーナーのみが行えます。
1. ワークスペースの選択
ログイン後、プロジェクト一覧からダウングレードしたいワークスペースを選択します。
2. [ワークスペースプラン]を開く
画面右上の[設定]をクリックして、[ワークスペースプラン]をクリックします。
3. [ダウングレード]をクリック
ダウングレード先のプランの[ダウングレード]をクリックするとダウングレードの詳細が表示されます。
ご確認の上、[ダウングレード]をクリックします。これで手続きは完了です。
解約