メインコンテンツにスキップ

フォームをページに設置する

Studioで制作したサイトに、フォームを追加する方法を解説します。

一週間前以上前にアップデートされました

Studioサイトにフォームを追加する

Studioでは、フォームパーツをドラッグ&ドロップしてフォームが設置できます。設置したフォームは、エディタ上でデザイン編集したり、複数パーツを組み合わせしたりしてカスタマイズできます。

フォームボックスの配置

画面左の追加パネル内ボックスメニューにBasic FormsとForm Partsが格納されています。ドラッグ&ドロップまたはクリックでパーツをページに配置します。

配置したフォームパーツは、エディタ上で項目やデザインの編集ができます。詳しくは、フォームの編集|Studio U をご確認ください。

なお、現時点で作成できるフォーム数・同一ページ内に配置できるフォーム数に上限はありません。

フォームの設定

配置したフォーム左上の <form> チップをクリックして、右側のボックス設定パネルで設定を編集します。

フォーム名

フォーム自体の管理名です。フォーム結果にこのフォーム名ごとに回答が集計されます。複数の異なるフォームをサイトに設置する場合は、どのフォームかわかるように異なるフォーム名を設定しましょう。

注意:現在、フォーム名に以下の記号を使うことはできません。

  • % # ? /

送信後のページ

フォームの送信ボタンをクリックした後に遷移するページを指定できます。ページはキーワードを入れて検索することも可能です。

なお、ここでページを指定せず、送信ボタンに直接リンクを設定した場合は、動作しないためご注意ください。

項目一覧

フォーム内の項目一覧です。項目をクリックすると、各項目の詳細設定メニューに移動します。詳細設定について詳しくは、フォームの編集|Studio Uでご確認ください。

通知先の設定・集計結果

「通知先の設定・集計結果」をクリックすると、フォームの回答を管理するダッシュボードに移動します。

「有効化する」ボタンをクリックすると表示されるフォーム設定画面では、通知先メールアドレスを設定ステータス編集、スプレッドシート連携ができます。

ダッシュボードからフォームを削除する

オーナーまたはお支払いオーナー権限を持つメンバーは、不要になったフォームをダッシュボードから削除できます。ダッシュボードから削除すると、元に戻すことはできません。

  1. エディタ上のページから、削除したいフォームボックスを削除します。

  2. フォームダッシュボードへアクセスします。

  3. 削除したいフォームを選択し、画面右上の「設定」をクリックします。

  4. 表示される画面を一番下までスクロールすると現れる「このフォームの回答と設定を全て削除」ボタンをクリックします。

注意:フォームを完全に削除するために

ボタンの文言が「このフォームを初期化」になっている場合は、ページ上にフォームボックスが残っていることを意味します。エディタ上のページから、対象の削除したいフォームボックスを削除してください。

5. 削除前には、誤操作防止のため、フォーム名の入力が求められます。入力したのち、「フォームを初期化」をクリックしてください。

form コンタクトフォーム コンタクト input

こちらの回答で解決しましたか?