対象プラン:すべてのプラン
StudioではWebフォント(FONTPLUS、Google Fonts、TypeSquare)やシステムフォントを標準で利用できます。さらに、手持ちのフォントファイルをアップロードして使うことも可能です。
標準利用が可能なフォント
Studioでは、以下サービスが提供するWebフォントとシステムフォント(System Fonts)を標準で利用できます。
Web フォント
TypeSquare(モリサワ)
FONTPLUS ※
システムフォント(System Fonts)
利用できるフォントは、デザインエディタのフォント選択画面から確認できます。
※FONTPLUSの利用可能書体は下記リストも参照してください。
Tips:システムフォントは、閲覧環境によって表示が異なる場合があります。
詳細はフォント選びと使い分けのヒント:システムフォントとWebフォントをご覧ください。
フォントファイルをアップロードして使用する(Custom Fonts)
ℹ️ この機能は、2025年11月25日に公開された新しいエディタバージョン「Editor 5.0」でのみ利用できます。
また、記事内のリンク先の中では旧エディタの操作手順をご案内している場合があります。
所有しているフォントファイルをStudioにアップロードし、サイト内で使用できます。
アップロードの詳細や手順は、カスタムフォントを使用する(Custom Fonts)をご確認ください。

