サポートの基本方針
Studioサポート窓口では、次の手段でStudioの操作方法・仕様に関してご案内します。
ヘルプサイト
チャットボット
オペレーター(有人)によるチャットサポート (利用条件あり)
注意:下記に関しては、正確な回答や調査を保証できません。Enterpriseプランご契約中などの特別な状況を除き、詳しいご案内ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
Studioの操作・仕様を越えた領域
カスタムコードやEmbedボックスで、ユーザーが独自に記述したコード内容・動作
独自ドメイン接続や公開サイトのアクセスエラーに際する、ドメイン取得サービスでのご契約側やDNS設定側の問題
外部サービス側に起因する、動的リスト(RSS、API)の動作不良
SEO、検索エンジンでのサイト表示内容
Googleアナリティクス、Googleタグマネージャーなど、外部連携サービス上の設定・動作
サポート窓口で再現できない動作不良
ネットワーク設定、セキュリティソフト、ブラウザ拡張機能など、ご利用環境に起因するもの
特定の端末・ブラウザ・OS、さらにはそれらの一部バージョンに起因するもの
高度なStudio実装・表現の個別解説
ご自身の用途や条件に最適な、Studio実装・運用方法のご提案(コンサルティング)
Studio Showcase掲載サイト、Studio Store 無料/有料テンプレートなど、他のユーザーが実装した内容
別ユーザーによる実装など、ご相談プロジェクト上のデザイン・CMS実装内容
その他
ユーザー側の誤操作により生じた問題の対処、データ復旧
上記関しては、コミュニティ「Q&A」の活用や、Studioを活用した制作事業を営む、エキスパート様への相談などをご検討ください。
使い方に関する質問:公式コミュニティ:Studio Community Japan
Webサイト制作のご依頼:加盟事業者一覧:Studio Experts
基本操作の学習について、コミュニティのコース動画やYouTube公式チャンネルのチュートリアル動画をご活用ください。
サポート窓口と対応時間
チャットボットによる自動対応
土日祝を含め、24時間年中稼働しています。Studioにログインいただいている方なら、どなたでもご利用いただけます。
オペレーターによる有人対応
有料プランをご契約のプロジェクトに関して、オペレーターが相談内容を確認しご案内します。
対応時間
平日(土日祝を除く)10:00〜18:00
注意:
お問い合わせ順に対応しており、確認からご案内までに数時間〜数営業日いただいております。
Business Plusプランご契約プロジェクトについては、原則3時間以内にご案内します。(旧プラン:Businessプラン)
お待ちいただいている間、チャット画面を閉じていただいても構いません。ご登録メール宛に回答を通知いたします。
年末年始、ゴールデンウィーク、社内研修などでお休みをいただく場合があります。その場合はあらかじめお知らせいたします。
次のご相談については、チャットボットの操作を経て専用窓口からご相談いただくことで、オペレーターが対応いたします。
不具合の可能性がある事象について
サイト公開作業関連のトラブルについて
アカウント・お支払いについて
Enterpriseプランのご検討(有償の独自セキュリティチェックシート記入対応を含む)
Studio Store のご利用について
Studio Showcase 掲載中の情報について
Studioへのログイン自体ができない場合
Studioへご登録済みのメールアドレスを使って、「hello@Studio.design」宛にご連絡ください。ログインができない状況と詳細をお知らせください。
なお、本窓口宛にログイントラブル以外のお問い合わせをいただいても対応できかねます。あらかじめご了承ください。
サポート窓口の使い方
Studioへログイン
画面右下「?」メニューを開き、「チャットで問い合わせる」をクリックします。
起動した画面内の「メッセージを送信」をクリックします。
サポートを受けたい内容を選択
チャットボットからよく読まれるヘルプ記事が表示されます。解決できない問題やご要望がある場合は、[解決しません💬]を選択して、チケット作成するか直接問い合わせを送信してください。オペレーターが順番にご案内いたします
お待ちいただいている間、チャット画面を閉じていただいても構いません。オフラインであれば、ご登録メール宛に回答を通知いたします。
なお、特定のプロジェクトに関するご相談では、有料プランに限り有人対応いたします。
注意:選択肢によっては、送信専用となっております。送信専用からのメッセージに対してオペレーターからの返信はお約束できかねますので、あらかじめご理解ください。
オペレーターのサポート対応ポリシー
ユーザー皆様の課題解決に向け、オペレーターはサポート対応ポリシーに則った行動を心がけます。本ポリシーをベースにした対応チェックリストや事例集をつくり、社内でもサポート品質・体制の改善に日々取り組んでいます。
スローガン | Co-create with USERS |
行動指針 | USERS |
ご案内終了後、その会話に対するレビュー依頼を送信する場合があります。プロダクトやサポート窓口のサービス品質向上のため、ぜひご協力ください。
いただいたご意見は、真摯に受け止め、今後の改善の参考といたします。応援や励ましのお言葉は、サポート窓口やStudioに携わる全てのメンバーの励みになります。いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。