メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション公開
プラン別月間Visitor数上限について
プラン別月間Visitor数上限について

Studioでは、プロジェクトの契約プランごとに月間Visitor(セッション)数の上限を設定しています。本記事では、プランごとの上限値とVisitor数の集計方法について解説します。

Saika avatar
対応者:Saika
一週間前以上前にアップデートされました

Visitor数とは

Visitor数は、公開サイトにアクセスするごとに1Visitorとしてカウントされます。サイト内遷移はカウントされません。

例えば、「Topページ」を閲覧後に別の「問い合わせページ」にアクセスした場合でも、1Visitorのカウントのままになります。

プロジェクトごとに毎月1日〜末日までの合計値が毎日更新され、ダッシュボード上に表示されます。

プランごとのVisitor数上限

公開サイトの月間Visitor(セッション)数は、プランによって異なります。

上限を超過してもすぐにWebサイトが閲覧できなくなることはありませんが、超過が継続する場合には弊社からご連絡の後、順次Webサイトの公開を停止いたします。

プランごとの月間PV数上限は下記の通りです:

Free

2,000 Visitor/月

Mini

2,000 Visitor/月

Personal

20,000 Visitor/月

Business

400,000 Visitor/月

Business Plus

1,000,000 Visitor/月

Enterprise

カスタム

注意旧プランをご利用中の方へ(Starter、CMS、旧 Business)

上限値:

Free:〜10,000 PV/月

Sterter:〜50,000 PV/月

CMS:〜100,000 PV/月

Business:〜1,000,000 PV/月

Enterprise:2,000,000 PV〜/月

旧プラン(Starter, CMS, (旧) Business)のプロジェクトでは、ダッシュボード上でVisitorと表示されますが、実際の計測はPV(ページビュー)数で行われています。

詳細なPV数推移を確認される場合には、アナリティクスダッシュボードの「PV数」をご確認ください。

システム移行処理の都合上、このような表示となっていますが、計測ロジックに変更はなく、これまで通りのカウント方法となります。

Visitor数の確認方法

  1. プロジェクトのダッシュボードにアクセスします。

  2. 画面左下に現在のVisitor数が表示されます。

スクリーンショット:ダッシュボードでVisitor数を確認する様子。

Tips

  • 計測基準などの内部仕様の違いから、Googleアナリティクスなどの外部サービスで確認できる数値とは必ずしも一致しないためご注意ください。

  • サイトのアクセス解析にはStudioが独自に提供する アナリティクスGoogleアナリティクス 連携をご活用ください。

Visitor数上限に接近または超過した場合

上限に接近または超過した場合には、プロジェクト上とメールでの通知を行います。プランアップグレードかVisitorアドオンの追加をご検討ください。

通知の種類と表示タイミング

メール通知

プロジェクトのオーナー権限者には、上限の80%および90%を超えた時点と100%超過後は日次でメールにて通知します。

プロジェクト上での通知

上限の80%を超えると、ログイン時や当該プロジェクトへのアクセス時に通知が表示されます。

プロジェクト一覧のモーダル通知例:

スクリーンショット:月間Visitor数超過の通知モーダルが表示される画面。

プロジェクト内ダッシュボードのモーダル通知例:

スクリーンショット:月間Visitor数超過の通知モーダルが表示される画面。
こちらの回答で解決しましたか?