メインコンテンツにスキップ

【旧エディタ】ページトップに戻るボタンを配置する方法

お好きなアイコン要素、ボックス、テキストボックスでボタンを作成し、アンカーリンクをつけることで、ページトップに戻るボタンを配置することができます。

今日アップデートされました

ℹ️ 2025年11月25日にリリースした「Editor 5.0」では、メニュー配置や操作手順が異なる場合があります。

ここではアイコン要素を使ったボタンの作り方と配置方法を紹介します。

1. ページトップに戻るボタンを作る

追加メニューからハートマークのアイコンをドラッグ&ドロップで、アイコンボックスをページに配置します。

ボックスをダブルクリックすると、追加パネルが開きます。

Material Iconsのライブラリからお好きなアイコンを選択します。

2. ページトップに戻るボタンを配置する

ページに戻るボタンができたら、配置をしていきます。

方法については、画面の下端や右端にボックスを固定配置できますか?をご参照ください。

3. ページトップにIDを設定

次に、ページトップに配置されたボックスを選択し、ページトップに戻るボタンが押されたときの遷移先となるようにIDを指定します。

4. アンカーリンクの設定

ページトップに戻るボタンとなるアイコンボックスを選択すると、右上に「>」のアイコンが出てきます。

アイコンをクリックすると画面右にボックス設定パネルが表示されます。その中の「ページ」タブを見ると、先ほど3で指定したIDがリンク先の選択候補として表示されます。リンク先を選択すれば、ページトップに戻るボタンの完成です!

こちらの回答で解決しましたか?