💡 この機能は、有料プラン契約プロジェクトでご利用いただけます |
この記事ではアクセス解析ツールの Google Analytics (グーグルアナリティクス) の連携方法について解説します。

注意点
Google Analytics は Google Analytics 3 と Google Analytics 4 がありSTUDIOへはどちらか一方を連携して利用できます。
Googleは、2023年 7月1日をもってGoogle Analytics 3のサポートを終了する予定であると発表しています。
詳しくはこちらをご確認ください。
STUDIOへGoogle Analytics 4を連携するには、Google Analyticsダッシュボードにて測定IDを、Google Analytics 3を連携するにはトラッキングIDが必要になります。各IDの確認方法はこちらからご確認ください。
IDが用意できたらSTUDIOのプロジェクトを開きます。
ダッシュボードのホームへアクセスします
左メニューのAppsを選択
「Google Analytics」をクリックします
モーダルが表示されるので、IDを入力し保存
Google Analytics 4は(G-XXXXXXX)形式のID
Google Analytics 3は( UA-XXXXXX-X)形式のIDIDの設定が完了したらサイト「更新」を行います
設定が上手くできているかは、公開サイトにアクセスしてGoogle Analyticsのリアルタイムからご確認ください。
※ライブプレビューURLにアクセスしてもGoogle Analyticは動作しません。
Google Analytics 4 測定IDの確認方法
Googleアナリティクス アカウントにログインします
連携したいプロパティを開き、画面左下にある歯車ボタンから「管理」へアクセスします
プロパティ列の「データストリーム」をクリックします
[ウェブ] をクリックし、目的のデータ ストリームをクリックすると以下のような画面が表示されます。測定IDをコピーしてSTUDIOのApps連携へ利用ください
Google Analytics 3 のトラッキング IDの確認方法
Googleアナリティクス アカウントにログインします
[管理] をクリックします
[アカウント] 列のメニューからアカウントを選択します
[プロパティ] 列のメニューからプロパティを選択します
[プロパティ] で [トラッキング情報] > [トラッキング コード] をクリックします。トラッキング ID は、ページ上部に表示されます

測定
GA
アナリティクス
Googleアナリティクス