Studio ShowcaseへのWebサイト掲載方法
Studio Showcaseは、Studioユーザーが作成したWebサイトを展示するギャラリーサイトです。優れたデザインと内容を持つサイトが集められています。
公開したWebサイトはプロジェクトダッシュボードから簡単にShowcaseへの掲載申請を送信することが可能です。なお、掲載には審査が行われます。
審査基準について
審査はサイト内容とデザインクオリティの両面に関して行い、具体的な基準は公開しておりません。
通過の通知について
審査内容はご回答いたしかねます。 審査に通過した場合のみ、数営業日以内にメールでお知らせします。 審査を通過しなかった場合の通知は行いませんので、あらかじめご了承ください。
掲載申請の手順
掲載したいプロジェクトのダッシュボードを開きます。
画面左の「Showcase」メニューを開きます。
画面右上の「掲載申請」ボタンをクリックしてください。
4. サイトタイトル、作者(プロジェクトメンバーの中から選択)、サイトカテゴリーなど必要な情報を入力します。
5. 全情報を入力したら「確認に進む」をクリックし、申請を送信してください。
6. 審査に通った場合は、最大およそ1週間後に通知メールが届き、作品がShowcaseに掲載されます。
掲載内容の変更・掲載の取り下げを依頼する
掲載申請後、審査中や掲載後に内容の変更や掲載の取り下げを希望する場合は、Studioへログイン後、画面右下の[?]ボタンより、下記項目を明記のうえチャットサポートへご連絡ください。
プロジェクト名(サイトタイトル)
ShowcaseページURL
依頼内容
FAQ
Q. 掲載申請ボタンが見当たりません。
A.一度申請を行っている場合、掲載申請ボタンは表示されません。過去に申請済みかどうかご確認ください。
Q. 一度審査に落ちたサイトをリニューアルした場合、再度Showcaseに申請できますか? A. はい、リニューアル後の再申請は可能です。Studioへログイン後右下の[?]ボタンより、チャットサポートへご連絡ください。