メインコンテンツにスキップ

モバイルモードのデザイン変更が、PCサイズのデザインにも反映されてしまう場合

モバイルモードのデザイン変更が、PCサイズのデザインにも反映されてしまう場合は、「ブレイクポイントごとの変更ができず、全てに反映される項目」を変更した可能性が考えられます。

今日アップデートされました

考えられる原因

レスポンシブ設定には、ブレイクポイントごとに設定できる項目と、全てのブレイクポイントに一括で反映される設定があります。

ブレイクポイントごとに変更できる項目(例)

サイズ、色、方向、配置、表示/非表示

ブレイクポイントごとに変更できない項目(例)

画像、テキスト文言、グルーピング構造

モバイルモードのデザイン変更が、PCサイズのデザインにも反映されてしまう場合は、「ブレイクポイントごとに変更できない項目」を変更した可能性が考えられます。

Tips:ブレイクポイントごとに表示される要素を変えることで、複雑な設定ができる場合があります。

こちらの回答で解決しましたか?