画面幅ごとのボックスの表示・非表示の設定
[表示設定]の機能を使用すると、画面幅(ブレイクポイント)ごとに特定のボックスを表示または非表示にできます。
注意:親ボックスを非表示にすると、その中に含まれるすべてのボックスも非表示になります。
表示設定の手順
Tips:[表示設定]を応用すると、以下のようなメニュー表示を設定することができます。
デフォルト(PC画面)でのみ、ナビゲーションメニュー表示させる
モバイル画面でのみ、ハンバーガーメニューを表示させる
詳しくは、ハンバーガーメニューはどのように作成できますか?をご覧ください。

